転職成功の秘訣を大公開!

転職成功に近づく面接のコツ

面接を突破するには

面接を突破するには
LINEで送る
Pocket

よく聞かれる質問

面接を突破するためにも、まずはよく聞かれる質問を把握しておきましょう。必ずと言っていいほど聞かれるのが「看護観」に関する質問です。そのため、看護師を目指したきっかけや目指している看護師像についてしっかり答えられるように準備しておきましょう。また、看護師として自分が大切にしていることがあれば、具体的なエピソードと一緒に話すことができれば強い説得力を持たせることができます。
次に、今までの経験やスキルを問われます。履歴書や職務経歴書に記載している部分と重なりますが、自分の口でも伝えられるようにしておきましょう。経験した業務だけではなく、その業務を経験したことによって何を得たのか、そして今度その経験をどう生かしていきたいのかまでしっかり答えられるようにしておいてください。自分の能力をアピールできる部分ですので、積極的に答えていきましょう。
そして、看護師として働いてきた中で印象に残っているエピソードを聞かれることもあります。ここで印象的な患者とのエピソードを話すことができれば、採用担当者の印象に強く残ります。心に残っているエピソードに加え、そこで自分は何を学んだのか、看護観にどのような影響を与えたのかなどを自分の特徴や性格などと絡めながらアピールしていきましょう。

状況に適した解答の準備を

転職希望先の施設や科目の種類によって面接の内容も変わってきます。内科、外科といった診療科の違いや、病院や介護施設といった施設の種類など、状況ごとに準備すべき解答は異なってくると考えておきましょう。職場ごとに看護師に対して求める能力や適性は異なります。そのため、こちらとしては事前に自身の強みというものを把握しておく必要があります。看護師免許以外の資格の有無や自身が持っているスキルは必ず把握し、相手にわかりやすく伝えられるようにしておきましょう。そうすれば、採用側としても採用の判断がしやすくなります。また、明確に働きたい科目や施設が決まっているのであれば、その理由も伝えることでモチベーションの高さをアピールすることができます。

落ちやすい人の特徴

面接に落ちやすい人いうのも残念ながら存在します。自己PRが得意で十分なスキルがあると自覚していても、面接になかなか受からないという看護師は、ある特徴を持っています。それは、自己主張があまりにも激しい人です。どれだけ優秀で能力を持っていても、仮に面接官の発言に反対意見を言ってしまうような人だと、「協調性がない」と判断されて落とされてしまいます。看護師はチームで動いていきますので、能力ももちろん重要ですが、それと同時に協調性も重要な項目となります。こういった自覚が少しでもあるという人は、あまり前のめりになりすぎないように注意しておきましょう。